RKB今日感テレビで放送されました。
オンリーワン企業の新たな取り組みとして、丸秀醤油のミソフルが取り上げられました。
100年以上の老舗醤油蔵でありながら、粉末の味噌を開発して味噌の新たな用途を切り拓いたり、世界初となる海藻を発酵させて醤油を作ったり。
そんな当社の新たな取り組みの数々をご紹介いただきました☆

放送直後から、たくさんの方が「テレビ見たよ」とメールをくれたり、
電話でのお問合せや注文もなりっぱなし。
「社長さんの言葉に涙が出そうになりました」なんてうれしいお言葉もかけていただきました。
ご注文の品は順次発送いたしますので、場合によってはお待たせすることもあるかもしれません。
ご了承の上お待ちください。よろしくお願いいたしますm(__)m

佐賀新聞に取り上げられました。
みそ作りワークショップを開催いたします。
これまでも、企業や小学校、保育園、小売店、カフェ、薬局などなど、いろんなところから呼ばれてみそ作りワークショップはおこなっていましたが、今年からは丸秀醤油が主催して定期開催することにしました。
というのも、
これまでウチのみそ作りワークショップに参加していただいた方から、
『手作りしたみそがおいしすぎて、スーパーで買ったものでは物足りなくなった』
とか、
『子どもが手作りみそのみそ汁だったらよく食べるから、また作りたい』
という声を、本当にたくさんいただいていて、
丸秀醤油に直接、みそ作りワークショップを開催してくださいというご依頼が増えてきたから。
とってもありがたいことです(^^)
でも、考えてみれば、昔はどこの家庭でも手作りしていたおみそ。
それが、スーパーで買うようになったから、原料も見えなくなるし、添加物を使わざるを得なくなるし、加熱殺菌してしまうから酵素を生きたまま摂取できなくなるしと、本来のみその良さがどんどん失われてしまっています。
ここ佐賀は全国でもトップクラスの大豆や米、大麦などの産地。
だから、
この佐賀から、昔は当たり前だった『手前みそ』の文化を取り戻したい!
という夢を持ってこの活動を始めます!
そして、この活動が、佐賀から全国へと広がっていけたら、こんなにうれしいことはありませんよね(^^♪
やっと今日ホームページにもアップしました!
よかったらご覧くださいm(__)m

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本日1月5日から、2019年の営業がスタートいたします!
今日の朝礼では、
まずは全員が健康に新年を迎えられたことに感謝し、
元号が変わったり、消費税増税なども控えているこの変化の年、私たちも日々の業務の中で小さな改善や変化に果敢に挑んでいきましょう。とお話しさせていただきました。
会社からの指示ではなく、それぞれが頭を使って考え足を使って行動に移していくことが、この変化の時代を生き残っていくために必要であり、これまで以上に個々の質の向上を目指すようにと伝えました。
1月3日の佐賀新聞にも、去年同じような話をした記事が掲載されていました。

事業承継についての特集で、若い力で新たな取り組みをしている事例のひとつとして紹介されました。
今年はいろんな新たな取り組みにチャレンジする予定です。
どんどん発信していきますので、どうぞご期待ください☆